ダイエットするなら、ベタにジョギングから始めよう!!
みなさんは『ダイエット』をしたことがありますか?
私はジョギングと食事管理のみで、83kgあった体重を約4か月間で63kgまで落としたことがあります。
7か月間で20kgのダイエットなんて、すごく無茶をしたのではないか!?と思われがちですが、要領よく工夫をしながら継続することで十分達成可能となるのです。
ジョギングの最大の障害となるものは?
ざっと思い付く限りでは...。
・息が苦しい。
・足が痛くなる。
・日差しにさらされて日焼けをしてしまう。
・そもそもジョギングをする時間がない。
といったところなのではないでしょうか?
しかし、何といっても最大の障害となってしまうのが、上の2つ!!
『息が苦しい』と『足が痛い』の2つになるはずです。
ビギナーであればあるほど、勝手にハードルをあげてしまう!?
『ジョギング』と一口に言っても、人それぞれレベルに応じたジョギングをする必要があるのです。
そもそもジョギング初心が、街中をサングラスと本格的なユニフォームとシューズで完全防備した人と同じことが出来るはずがないのです。
プロは目指さなくていい!!体脂肪を燃やすことが目的だったはず!!
これからジョギングを取り入れたダイエットを始めようという人は、まずはいかに楽にジョギングするかということを考えましょう!!
小難しい理屈はここでは省略しますが、ジョギングでより多くカロリーを消費することを考えるならば、重要になるのは距離になります。ペースは速かろうが、遅かろうが問題にはなりません。消費カロリーはほぼ同じになります。
まずは実際に走ってみる。走ってみて、『息が苦しい』『足が痛い』と思ったら、すぐにペースダウン!!これが絶対原則です。
『走っていて気持ちいい!!』この感覚を得られるペースを探す、より体に負担のかからない美しいフォームを意識ことに専念してみてください。
とにかく楽にジョギングをすること!!これが重要なのです!!
プロも使えるランニングシューズを使ってみよう!!
心理学的に、良いモノを使用した方が上達が早いと言われています。これは私自身も同意見で、金銭的に余裕があれば本格派のランニングシューズを着用することをオススメしています。これはただ単に、ジョギングによって、足関節や膝関節を痛めることを防止する効果があるだけでなく、より高い身銭を切る方が、ジョギングを継続的にできる可能性が高いからです。
やはり、高いお金を出した方が、その分元を取ろうとするのが人間ですからね(;^ω^)
私のオススメのランニングシューズのリンクを貼っておきます。よかったら見てみて下さいね(#^.^#)
トレイルランニングシューズ GEL-FujiAttack 5 TJT121
FujiAttackシリーズはトレイルランに優れたモデルです!!
アウターソールの形状が広い接地面を確保してくれるため、不整地でしっかりとしたグリップ力を発揮してくれます。
ランニングシューズ GEL-KAYANO 23-SuperWide TJG944
実際に現在、私が愛用しているKAYANOシリーズです。
KAYANOシリーズを購入すれば、はずれが無いと思っているほど、信頼しているシリーズです!!
むき出しのゲルがいかにも衝撃を吸収してくれそうなモデルとなっています!!
『走るのってこんなに楽だったの!?』って思うこと間違いなしです!!
読者登録!!はてなブックマーク!!!
お待ちしてまーす!!