高田公園の桜を見物したら学びがいっぱいだった やはり大物YouTuberの影響力は図りしれない
今日は妻と息子(もうすぐ生後四か月)と一緒に、新潟県上越市にある高田公園までお花見に行って参りました(#^.^#)
さすが桜の名所と言われるだけのことあり、高田公園周囲の道路は大混雑していました。高田公園付近の駐車場は全て身体障害者専用となっており、我々は高田公園から700m程離れた有料駐車場に停車致しました(+_+)
....身体障害者を優遇するのなら、小児のいる家庭も少し優遇して欲しいとも思いましたが.....。来年からぜひ、よろしくお願いいたします*1
仕事の都合で満開時に訪れることが出来ず、少し散ってしまったため、感覚的には八分咲き程の桜でしたが、見ごたえ十分!!今まで、夜桜しか見たことが無かったから、今日は本当に来ることが出来てよかった~(#^.^#)
私もその一人ですが、遠方から来た観光客も多い様子でした( ゚Д゚)
まずは腹ごなしにアイス!!
手ブレがドイヒー!!
とりあえず、公園の中を散歩しようということとなり、まず最初に目に付いたのが、『ヤギの乳100%のアイス』でした。ヤギの乳なんてペーターが飲んでるものくらいのイメージでしたが、私達夫婦の知的好奇心をくすぐるには十分のネタでした。
私はミルク味、妻はさくら味を注文。一個400円とハーゲンダッツを軽々超える中々のお値段でしたね笑っ
味は....。ヤギ乳のクセなのか?、添加物にお酒が入っているのか?なんとも言えない風味でした。ビッグダディのマッサージ屋と同じ感覚(最初は物珍しくて買うけれど、二回はいらない)といったところでした(;^ω^)ただ、大好きな妻との会話の種になったと思えば安い買い物でした(#^.^#)
今時これほどの数の出店が出るお祭りも珍しいのではないかと思いました。同じ内容の出店が何件もある.....。テキ屋事情には詳しくないが、売り物が被っている出店は、別組織のものなのだろうか??
ここで気付いたことがあった。当たりくじの出店の前には全くと言っていいほど客がいなかった。今年の4月3日YouTuber『ヒカル』が『当たりはなかった?祭りくじで悪事をはたらく一部始終をban覚悟で完全公開します』という動画を出しており、十数万円分のくじを引いても当たりはでなかったという動画を出している。この動画は現在再生回数1000万回を超える動画になっている。ここ最近、動画に感動することはなかったが、この動画は非常に見ごたえのある出来だった。ニュースにさえ取り上げられる程の動画であったから、この動画の影響は図り知れない。こんなにも身近なところで影響するものかと思った。
お化け屋敷がある!!
写真を撮り忘れてしまったort
高田公園の桜祭りには、珍しくお化け屋敷がありました( ゚Д゚) 私はお化け屋敷的なものが非常に苦手だったのですが、所詮縁日レベルだろうと、高をくくり500円払っていざ入場。入ったら即座にお化け脅かされ後悔ort 数メートル先にいたお化け約の人に『お願いだから脅さないで下さい。』と声をかけながら進む始末でした。途中お化けと仲良くなり、肩を叩きあう場面も....。笑っ
1日を振り返って
公園内は初々しいカップルから老夫婦まで、幅広い年代相であふれかえっていました。『人の心には満開の桜がとてもよく響くのだなぁ』と改めて思う今日この頃。
去年の今頃は、私も妻と二人きりでこの高田公園に夜桜見物に来たなぁ。と思い出しました(#^.^#)それが、今では息子が一緒なんて不思議な感覚だなぁ(;^ω^)
来年こそは満開の桜を観にくるぞーーー!!( ^^) _U~~
読者登録!!はてなブックマーク!!!
お待ちしておりまーす!!
*1:+_+