精神科ナースの本気メモ

読むだけでスキルアップできるステキなメモ帳

【入試対策~数学編~】 数学を勉強する意味がわからなくなったあなたへ

 

先日は私の数学の勉強法をご紹介させていただきましたよんで下さった皆様に感謝です
さて、看護学校入学試験に向けて数学を勉強を進めれば進めるほど、みなさんが感じるであろうことがあります。


それは『なんで看護師になるのに数学が必要なの』という疑問。

看護師以外でも、医者などの医療従事者なんかも同じことがいえます。

 

 

この疑問にはいろいろな解釈、見解があるかと思いますが、今回は私の考えを述べたいと思います。

まず第一に、数学を勉強することで論理力が鍛えられます
というのは、解答を作成する際に常に共通していることは、解答(解)を導くための根拠を集めるという作業があるということです。
これは、看護学校に入学後も、卒業後臨床で働く時にも必要とされる能力です。
例えば、心臓の機能が低下すれば、酸素飽和度が低下(酸欠)し、それを補うために呼吸器(肺)機能が亢進(頑張る)します。他にも脳に影響がでたりします。
といったように、医学の勉強をするにも論理的思考力が非常に重要になります。


私は現在、就職先の病院で看護学生の実習担当をしていますが、優秀な学生ほどこの論理的思考力が鍛えられていると感じられます。
数学はこの論理的思考力を鍛錬するのにもってこいの教材なのです。


したがって、多くの大学をはじめとする教育機関で試験科目に採用されるわけです。

というわけで、論理的思考力の重要性を再認識することができる私のオススメ書籍の紹介です。
論理力を鍛えるということだけでなく、勉強の本質がわかる一冊です。
読む前と後では勉強に対する価値感が変わること間違いなしです。

その書籍がこちらです!!

 

 『「考える力」を身につける本』 出口 汪:著

 

って、説明されても急に気分転換はできないですよね~
そんな時は、キッチンタイマーを15分セットして寝てしまいましょう
なんだかんだこれが最高のリフレッシュ法です

今回も私のブログを読んでくださりありがとうございました
ぜひぜひっ読者登録にて応援お願いたしますっ

ではでは~っ